本日は、弊社ホームページをご覧になりお申し込みをいただいた床下無料点検及びシロアリ駆除施工の様子を紹介します。
床下無料点検の様子
築40年にもなるのでお客様の記憶も定かではありませんでしたが、これまでこの家を建ててくれた地元工務店さんの紹介で3回ほどシロアリ対策の工事をした事はあるとの事でした。
前回のシロアリ対策工事から時間がたち薬剤の効力も切れてしまっている為、いたるところにシロアリの蟻道や食害の後がありました。
床下無料点検後、点検時に撮影した写真をご覧いただきながら状況を報告させていただき、施工のお申し込みをいただき、施工日の打ち合わせをして帰路につきました。
シロアリ駆除 施工の様子
床下での作業
穿孔注入処理作業の様子
木部への薬剤布作業の様子
土壌への薬剤散布作業
床上での作業
お風呂場での作業の様子
特殊作業の様子
終わりに
ここまでシロアリの被害が広がってしまうと畳の交換や大工さんを入れ補強工事をしなければならないので、費用もシロアリ対策工事の何倍もの金額になってしまいます。
また通常シロアリ予防や駆除の保証期間は5年間です。
業者様によっては10年保証をうたっているところもありますが結局のところ、先に2回分の工事代金をいただき、5年後に同じ作業をしますので作業の中身は同じです。
最低限のメンテナンスを実施して頂く事で、家屋の寿命をのばし安心してお住まいになって頂く事が出来て、結果として住宅のメンテナンス費用を抑える事につながるので、もし5年以上床下の点検又はシロアリ対策工事を実施していない場合は、まずは無料点検を受けてみてはどうでしょうか?
コメント