【シロアリ駆除・予防工事】埼玉県さいたま市岩槻区、木造2階建て築20年

食害のある廃材コンクリートスラブ処理
Exif_JPEG_PICTURE

↓LINEで住宅床下お悩相談やお見積り受付中↓

今日は、他業者様からの切り替えでシロアリ駆除・予防の対策工事を実施してきました。
施工に至るきっかけは、10年前にシロアリ対策工事をしているそうなのですが、それから点検すらしていないらしく、シロクリーンのホープページを見て床下無料点検の依頼をいただきました。

床下無料点検


水道管をさせる為に補助柱が直接土壌に刺さっている為、土壌に接する部分に腐れ(腐朽菌)が発生している。
配管を支える為の補助材

床下の落ちていた廃材はシロアリの食害により木材の半分以上がなくなっていた。
食害のある廃材

上から水の浸入がある風呂場の土台、水の浸入は箇所は裏側からなので表にこれだけ腐れがあるという事は裏側はかなり腐れが進みシロアリの食害がある可能性が非常に高い
風呂場土台の腐れ

シロアリ対策工事施工風景


開口部の養生


開口部がキッチンの床下収納の為、床下の臭いやほこりの影響を考慮してしっかり養生します
開口部

床下での作業風景


腐れが発生している補助柱には穿孔注入処理を実施
補助柱穿孔注入処理

お風呂場土台、この裏側はシロアリの被害がある可能性が非常に高いのでシロアリ駆除と同様に穿孔注入処理等の作業をします
風呂場土台穿孔注入処理

この裏側にも薬剤が行き渡るよう丁寧に散布します
木部散布

基礎コンクリート沿いにもしっかり薬剤を散布します
基礎コンクリート沿い散布

土壌散布しバリア層をつくりシロアリの侵入を防ぎます
土壌散布

床上での作業風景


お風呂場の土間にコンクリートスラブ処理
シロアリの被害があるとしたら土間の隙間から侵入していることが多いので土間下の土壌にまんべんなく薬剤が浸透するよう作業します
風呂場土台コンクリートスラブ処理

お風呂場のドア枠付近はお風呂の出入りで水にぬれる事も多く、その原因で床下に水が浸入することで木材が腐朽したり、シロアリの被害につながってしまいます
風呂場ドア枠穿孔注入

風呂場の壁内に拡散ノズルで薬剤を注入
ユニットバスではないタイル張りのお風呂は床下がなく土間が打ってあり、シロアリの被害が集中しやすい所なので出来るだけ土間周りの隙間や土台付近の隙間にまんべんなく薬剤が行き届く
よう壁内処理、コンクリートスラブ処理、ドア枠穿孔注入など複数個所から様々な方法で作業します
風呂場壁内処理

玄関の土間コンクリートへのスラブ処理
玄関コンクリートスラブ処理

 

 

終わりに


床下での木部や土壌へのシロアリ対策用の薬剤を散布する以外の壁内処理やコンクリートスラブ処理や、穿孔注入処理作業では壁や土間コンクリートにドリルで穴をあけるので心配されるお客様もいますが、出来るだけ目立たないよう綺麗に仕上げます。
タイル壁や床はタイルに傷をつけないよう目地にだけ穴をあけます。
風呂場壁内処理
どこに穴があったか分かりやすいよう仕上げ直後の写真ですが、乾くと色が濃くなり見た目ではどこに穴があったかわからなくなるぐらいです。
もちろん、周りの目地の劣化具合によりどうしても色が多少合わないこともありますが。
仕上げ
お風呂場床タイル作業後
穴埋め仕上げ

玄関タイル作業後
玄関タイル仕上げ

コメント

タイトルとURLをコピーしました